たがやすはうすに行こう!
coaching
多機能型事業所 ビジネスアカデミー
G-P4BE8RSW8Y
4月下旬ビジネスアカデミーは吉川市にある「たがやすはうす」へ行ってまいりました!
グループ内にある、東京カウンセリング研究所が実施しているファームセラピーの現場にお邪魔してきました。今年は春と秋の2回伺い、自分たちで植えた作物を収穫する体験も実施しました。
その時のご様子を写真盛りだくさんでお送りいたします!
みんなで駅に集合して一緒にバスに乗り、現地へ向かいます!迷惑にならないようにしっかりと1列で行動していきます。
こちらはみんなでサツマイモの苗を植えている様子です。秋の収穫が今から楽しみです!
苗植えが終わったら、お米、調理、畑作業の3チームに分かれて作業していきます。
お米班の様子です。お米を研ぎ、火を起こしてご飯を炊いていきます。火起こしではしっかりと安全な距離を保ちながら、作業しました。ちなみに今回は炊き込みピラフを作ったので具沢山です!
こちらは調理班の様子です。室内のキッチンをお借りして、作業していきます。
こちらは畑班の様子です。肥料をまいたり水をまいたりと体力仕事でしたが皆さん楽しそうに作業していました。
ご飯が出来上がるまでの間、ハンモックでリラックス。
無事に料理も完成して皆さんおいしそうに食べていました!
たがやすはうすの学習では調理実習、農作業などいろいろなことが学べました!次回は秋の収穫がいまから楽しみです!
以上、たがやすはうすへ行こうの様子でした。