あけましておめでとうございます
coaching
多機能型事業所 ビジネスアカデミー
G-P4BE8RSW8Y
皆さんこんにちは!先日行った講座「今日から実践!食事のマナー」の様子をお伝えします。
マナーは色々な場面で大切ですが、食事をする時でもマナーは重要です。手洗い、食事環境、あいさつ、食べ方など自分だけよければいいではなく、他者への配慮も考えなくてはいけません。講座では座学として食事のマナーを考えてもらい、おしぼりの使い方、手の洗い方など実践しました。
そして一番盛り上がったのが、箸を使って小豆と大豆をつかむ練習です!
お椀の中に小豆と大豆を混ぜ、箸でつかんでいき数やスピードを競いました。
職員も混ざり、激しい連戦の後、上位3名で決勝戦を行いました。決勝戦では多くのギャラリーに囲まれながらも真剣に豆をつかんでいきました。
決勝戦の結果は、職員が一番多く豆を取り出し優勝しました!
今回はマナーも学びつつ、楽しみながら箸の練習もできました!